2013/12/23
布団やベッドで簡単にできる「腰痛さよならストレッチ」 5/5
コメント
腰痛の多くは、骨盤や骨格の左右のバランスが歪む ことにより生じます。
その骨盤や骨格が歪む原因は、筋肉の緊張(硬直して縮み、付いている骨を引き寄せるため) です。
腰痛さよならストレッチは、腰痛に関連の深い 緊張した筋肉をほぐす ものです。
でも「痛くない、やり方が簡単、準備が面倒でない」ストレッチでないと、毎日続けられません。
そこで今回は、腰痛に効く 布団やベッドで簡単に出来るストレッチ を5つご紹介します。
⑤ 全身のストレッチ
腰痛には、全身の筋肉が関連しています。
腰の筋肉以外に、足首、ふくらはぎ、ひざ、太もも、股関節、臀部、背中、腕、首なども、腰痛の原因の一つであることが多いのです。
その各部位のことを意識しながらストレッチを行っていただくと、効果が高まります。
足と手が、それぞれ逆方向に引っ張られるように意識して、体全体を伸ばします。
最初は10秒間、慣れたら20~30 秒間維持します。
順 序
就寝時 ①→②→③→④→⑤ 「起きた体勢」で始まり「就寝する体勢」で終わる
起床時 ⑤→④→③→②→① 「就寝した体勢」で始まり「起きる体勢」で終わる
最後に、少しだけPRをさせていただきます。
当サロンの「整体コース」は、ご自身ではできない効果的なケアを整体療法師が行います。
また「スペシャルコース(整体+お任せストレッチ)」では、施術結果をもとに、あなたは寝たままで「適切な部位・強さでのストレッチ」を行います。
「改善効果が高い」とご好評をいただいています整体と、ご自身で行うセルフケア。
この両輪メンテナンスで「ずっと 健やか きれい」で 笑顔な日々 をあなたも手に入れてください。