おはようございます。
きょうはとっても良いお天気ですね
すがすがしい気分です
きょうもモニターの患者さまがいらっしゃるので、
はりきって青葉台スマイルボディへ出勤してきます
さて、スマイルボディにいらっしゃる患者さまは、女性が主です。
そのため、美容に関心のある方が多いのです。
私たちも、そんな「きれいになりたい
」という患者さまを応援するため
小顔・バストアップ・ヒップアップ・ウエストダウンなどの、
骨格から美容を叶える整体メニューをご用意する予定です。
そんな中でも、女性が気になるお悩みとして多いのが
「ダイエット」。
きょうは、「ウエストのくびれ」について書かせていただこうと思います。
さて、
なぜウエストが寸胴になるのか?
原因として考えられることのひとつを、ご説明しますね。
たとえば、普段の姿勢の癖で
前かがみの姿勢が多いと
腕や背中の筋肉が硬直して血流が滞ります。
と同時に、胸郭の前側が圧迫されます。
こうして助骨と胸郭の位置が下がります。
それによって胸郭と骨盤のあいだの隙間が狭くなってしまい
わき腹の筋肉(外・内腹斜筋)が硬直します。
わき腹の筋肉は、体をねじるときに使います。
ですが硬直すると、動かしにくくなり、
使わなくなるとさらにかたまってしまい、寸胴になってしまうのです。
硬直して寸胴になってしまったウエストをきゅっとひきしめるには、
わき腹の筋肉をひきしめることが大切なのです
ぜひ参考になさってくださいね
整体&ヨガサロン スマイルボディでは、
患者さまのお悩みに合わせたストレッチや運動をご提案しています。
ウエストのくびれをつくりたい
と希望のおありの方は、
ぜひお声掛けくださいね。







