スマイルボディ代表の 松尾 です。
暑くなるにつれて、新型コロナウィルス対策のための「マスク着用による不調」と思われるお客さまが増えています。
原因別の症状は、次のとおりです。
1. 「熱中症」… 立ちくらみ、顔が火照る
2. 「酸欠・脱水症状」… 息苦しい、頭がぼーっとする、クラクラする
3. 「首こり」… 頭痛、眠りが浅い、肌のくすみ
4. 「肌荒れ・痛み」… マスク部分の肌の荒れ、耳回り痛
「マスク着用」により、熱が自覚以上にこもったり、マスクを外す手間がおっくうで水分補給が少なくなったり、首や顔の筋肉がこわばりったり、化学繊維に肌が負けたり などして、これらの不調が起こります。
詳しくはこちら
「夏のマスク不調」3つの対策
1. 「夏用マスク」に切り替える
2. 「水分補給」を一層こまめに
3. 「首こりケア」をしっかり行う
1. 「夏用マスク」に切り替える
「蒸れない、涼しい、ひんやり快適」そんな大人用・子ども用の夏用マスクが販売されています。
症状に応じた機能のマスクを着用することで、夏マスク不調の改善が期待できます。
ユニクロ、無印、イオン、アイリスオーヤマ…
色々出ていて、どれが良いのか分からない方も多いと思いますので、
まずは、夏マスク「人気・付け心地・口コミ」などを、まとめたサイトをご紹介します。
ただ、買えないマスクでは仕方ありません。
こちらのサイトで、Amazon、楽天、Yahoo!、メーカー直販サイトの「マスクの在庫状況」を、有名ブランド・日本製・夏用・小さめ、など細かく検索して、注文できます。
→「在庫速報.com」
松尾の個人的におすすめマスクは「アイリスオーヤマのマスク」です。
7月9日に月産1.5億枚という桁違いの製造が可能となるマスク工場が本格稼働し、「材料の不織布も含めた日本製マスク」なので安心感があります。→ 詳しくはこちら
アイリスオーヤマの通販サイトからの購入なら数量限定ですが手に入りやすいと思います。
購入している妻の情報ですが、「毎日13時と18時に在庫が追加される」ので、その時間前に会員登録を済ませて待機していると、買いやすいそうです。→ 詳しくはこちら
中国製のマスクが嫌いな妻は「これでマスク調達不安から解放された~」と喜んでいます。
2. 「水分補給」を一層こまめに
外出時は、マスクを外す手間がおっくうで水分補給が少なくなってしまいます。
おすめは「ミニ水筒の携行」です。
ペットボトルでは入らないポケット・かばんにすっぽり入り、しかも軽いので、外出時に携行して水分補給がこまめにできます。
今回、後述の恒例のガラポン抽選会で「ほぼ皆さまに選んでいただける賞品」としてご用意しています。
3. 「首こりケア」をしっかり行う
夏は、冷房により首の筋肉が冷えて硬直するので首起因の不調が起こりやすいのですが、今年はコロナ対策で外出時にマスク着用することとなり、更に首や顔の筋肉がこわばりるため、「例年より首こり不調のお客さまが多い」です。
具体的な症状として、頭痛・眠りが浅い・肌のくすみ、目・鼻・耳・口・肌・髪のトラブルなど身体の不調と、イライラ・不安などの心の不調、です。
これらの不調は、首ケアにより改善します。
ただ、自分の首を、自らや家族が、押したり・揉んだり・叩いたり していませんか?
デリケートな首に強い力を加えることは、とても危険ですので絶対にやめましょう!
こちらで「自分で出来る首ケア法」をご紹介していますのでよろしければご活用ください。
新型コロナウィルスの緊急事態宣言が解除されて、もうすぐ2ヶ月。
東京などで感染者数が増えてきていて、
「第2波が来たのでは」
「再度の緊急事態宣言が必要なのでは」
「Go Toキャンペーンやっていいの?」
など、色々な議論がなされています。
東京の感染者数のみがクローズアップされていますが、日本全国の感染者数・死者数の状況は次のとおりです。
緊急事態宣言が解除された6月以降を見ると、感染者は増えているものの、死亡者は減ったままです。
その理由は、若者の感染者が多いからだと言われています。
ですが、感染拡大の止まらないアメリカの場合も、死亡者は減っています。
そこで言われ始めているのが、日本もアメリカも夏に向かって気温が上昇しているので、「ウィルスの活動が弱まり死亡者が減っているのでは…」という説です。
そこで、北半球の日本・アメリカと、これから冬を迎える南半球のブラジル・南アフリカについて、死者数の推移を比べるとこうなります。
ブラジル・南アフリカの死者数の推移は、明らかに日本・アメリカと異なります。
北半球と季節が逆である南半球のブラジル・南アフリカは、アジア・欧米の蔓延時には夏だったため流行が遅れ、秋を迎えてから流行が拡大している、との説にも、この表を見ると説得力がある気がしてきます。
この説のとおりだとすると「日本での深刻な新型コロナウィルスの再流行は秋にやって来る」のかもしれません。
どんな事態になっても対応できるよう、先月に続き「新型コロナの第2波が来る前にやるべき4つのこと」をもう一度ご紹介します。
新型コロナ第2波が来る前にやるべき4つのこと
1. 足りない必需品を買い揃える
2. 後回しにしていた治療・検査・予防接種をする
3. 家族で小旅行に行き気力と絆を取り戻す
4. 免疫力を高めコロナに感染しない体をつくる
→ 詳しくはこちら
免疫力の低い人は、発症も、重症化も、しやすくなります。
だからこそ今できる「免疫力」を高めることをやりませんか。
免疫力を高めるには、血流を良くして体温を上げること。
体温が1度上昇すると免疫力は5~6倍にアップすると言われています。
- 「整体」で凝り固まってしまった体を緩める
- 「ヨガ」で適度な運動とリラックス効果を得る
- 「ファスティング」で体内の毒素を排出する
これにより
血流が改善し 体温が上げり「免疫力」か高まります。
緊急事態宣言が出された4/8~昨日までにご来店されたお客さまの「ビフォー・アフターの体温の差」は次のとおりでした。
・整体 … 平均 0.4度 体温上昇
・ヨガ … 平均 0.2度 体温上昇
引き続き、お客さまの身心の健康のためのサポートを、スタッフ一同しっかりさせていただきます。
—————————————————————————————————————————————–
8月のスケジュール・おすすめ・お得情報☆
大切なお知らせ☆
安全・安心「コロナ対策 3本柱」実施中
1.お客さまが店内で会うのはスタッフ1人だけ
・他のお客さまと一切同室しない配慮をします
・ヨガは1対1の個別指導レッスンに完全移行
2. 店内の清掃・換気・除菌などを徹底実施
・各部屋の使用前・使用中・使用後に行います
・除菌は特に安全・確実な方法で念入りに行います
3. スタッフとお客さまの健康確認と感染防止
・スタッフは体温確認と手洗い・うがいを徹底実施
・スタッフ・お客さま互いに体温確認とマスク着用
引き続き、状況の変化に速やかに適切な対応が取れるよう、行政との連絡や日々の報道にも注視して、スマイルボディを運営してまいります。
一方でスマイルボディには、地域の皆さまに「身心のケア」ができる場所をご提供し続ける使命 もあると思っております。
よって今後も、可能な限りの対策を行った上で、行政から店舗休業の要請が無い限りは営業を続け、お客さまに来店のご判断をお任せするスタンスを取りたいと考えております。
→ 詳しいコロナ対策
謝恩イベント「納涼クジ引きプレゼント」スタート
日ごろのご愛顧への感謝の気持ちを込めて、夏の暑さを和らげていただくイベント 第11回「納涼 クジ引き プレゼント」7月20日(月)スタートしました。.
今月の「 LINE(ライン)クーポン」発行
必ず得する LINE(ライン)でのクーポン。
今回は「納涼クジ引きプレゼント」で更に得するクーポンです。
● 8月のクーポン
(7/20~8/19まで有効です)
- 抽選ガラポン
クジ引き 2回プラス クーポン
LINE登録がまだの方
LINE をお使いの方なら、
とても簡単に、いますぐ抽選に参加できます。
① 下の「LINE友だち参加」↓↓ を押す
② 現れた画面の「追加」を押す
1度登録すれば、以降は何もしなくてOK。
すでに登録済の方には、毎月20日に「新クーポン発行」のお知らせが届き、
毎月「無料クーポン」などの抽選にチャレンジできます。
整体もヨガも「お子さま同伴」しやすく
詳しくは → こちら
—————————————————————————————————————————————–
整 体 ☆
スマイルボディの整体は、
ボキボキしない「効果・安全・癒し」を兼ね備えた整体 です。
痛み・不調の根本原因を見つけ、優しい力で体の芯から「健やか きれい」を取り戻していく施術。
「首肩の辛さや首こり起因の不調の改善」「産前・産後のケア」に特に有効です。
→ 産前・産後のケア
メニューと料金
(税込み)
初見料 1,000円 → 0円
スケジュール
年中無休
※ご予約は、2か月先まで常にできるようになっております。
定期的に続けたい方、先の予定までわかっていらっしゃる方は、複数回分ご予約いただけます。
ご予約は こちら
おすすめ・お得情報
「お子さま同伴コース」
ご主人・実家・保育所に預けなくても整体に通えると大好評です。
—————————————————————————————————————————————–
ヨ ガ ☆
グループレッスンでは3密の1つ「人の密集」が避けられません。
スマイルボディのヨガは、新型コロナ対策のため 3密の無い「プライベートレッスン」のみ です。
広いスペースとインストラクター独り占め
他のお客さまと同室しない「個別指導マンツーマン」
レッスン中は「マスク着用・換気実施」
メニューと料金
【プライベートレッスン】
レッスン料 5,000円
初めてでも安心、お二人(友人同士・夫婦・親子など)まで参加可能で、ペア参加でも同料金で大変お得です。
一般ヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガ、ご要望に合わせ親切丁寧に指導します。
→ マタニティヨガ
※ 購入したグループレッスン回数券に残がある方が損をしないよう、約2倍の料金であるプライベートレッスンを残りの回数ご利用いただける救済策を講じています。
(ただし購入後6ヶ月の有効期限はそのままとさせていただきます)
3つの割引制度
1. 初回の方 5,000円 → 4,500円
当サロン初回の方限定です
2. ペア参加でも同一料金
お二人(友人同士・夫婦・親子など)まで参加可能
ペア参加なら 初回or回数券で1名当たり 2,250円
※ ネット予約の際、備考欄にペア参加についてお書き添えください。
3. 回数券 (6ヵ月有効)
5回券 22,500円 … 1回当たり 4,500円
スケジュール
新インストラクターご紹介
2人のインストラクターさんが加わっています。
プロフィール → 長谷川インストラクター
プロフィール → 坂元インストラクター
おすすめ・お得情報
「赤ちゃん同伴 産後ヨガ」
ご主人・実家・保育所に預けなくてもヨガに通えます。
—————————————————————————————————————————————–
ファスティング ☆
酵素ファスティング集中3日間プログラム
4月スタートの「酵素ファスティング集中3日間プログラム」(準備期2日、ファスティング期3日、復食期2日の「計7日間」)、多くの方がトライして目標を達成しています。
高い成功率の理由は、ファスティングカウンセラーが毎日LINEでアドバイスと激励をしているからです。
ファスティングには、こんな効果が期待できます。
ファスティングで「体質改善&ダイエット」できる訳
固形物の摂取を控えることで、消化器・肝臓などの内臓を休ませ、サーチュイン遺伝子を発動させることで、体の中を解毒・リセットし、若返り・体質改善・ダイエットが可能となるのです。
→ 詳しくはこちら
お申し込みは、ご来店時にファスティングカウンセラーのカウンセリングを受けご理解いただいたうえとさせていただいていますが、緊急事態宣言によりご来店を自重している方もいらっしゃると思います。
そこで、ネット申し込みを受け付け ています。
正月期間よりずっと長い自宅での日々。
「コロナ不調」「コロナ太り」にならないよう、この期間にトライしてみてはいかがでしょうか。
プログラム料金 42,200円 のところ 期間限定35,000円(税込) でお受けいただけます。
—————————————————————————————————————————————–
お知らせは以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スマイルボディ
代表 松尾さとし
—————————————————————————————————————————————–
~整体・ヨガのご予約は こちら ~