前回の続きです。
15才~24才の女性は男性に比べ、
・首や肩の筋肉が少ない ・肩の筋肉をブラジャーの紐が押さえている ・スカートのため足が冷えやすい
これは、成人女性の皆さんにも言えることですよね。1.首や肩の筋肉が少ない
肩甲骨は、肩から腕の重さを支えています。
肩甲骨で腕の重さをしっかり支えるためには、首・肩をはじめ肩甲骨を取り囲んでいる筋肉がしっかり働くことが重要になります。
しかし、その筋力が不足していると肩甲骨が腕の重さで引っ張られ、それを引き止めようと頑張ることになります。
これが起き上がっている間中続くため、筋肉は疲れて肩こりを起こしやすくなります。
2.肩の筋肉をブラジャーの紐が押さえている
ブラジャーの肩紐にバストの重さがかると、肩甲骨や鎖骨を下へ押し下げる力になります。
肩甲骨や鎖骨が無理に下に引っ張られると、それに抵抗するように肩こりを起こす筋肉も収縮します。
これがブラジャーを着けている間中続くため、筋肉は疲れて肩こりを起こしやすくなります。
3.スカートのため足が冷えやすい
身体を冷やすと、次のような反応を起こします。
- 身体の表面に近いところにある血管を細くして血流を減らし、体温が奪われることを防ごうとする。
- 筋肉を緊張させて、熱を作り出そうとする。
- それと同時に、筋肉の収縮が細い血管を圧迫して、筋肉内の血流が悪くなる
これが長時間続くと、やはり肩こりを起こしやすくなります。